大塚利恵ちゃん

家でカープの応援してたら公私共に仲良しのシンガーソングライターの大塚利恵ちゃんからメール。

今から最寄駅通るよー

とのことで駅ナカのカフェでご飯してきました。



某山奥の施設で創作合宿をしてきたそうで出来立てのデモを聴かせてもらい改めて彼女の才能の素晴らしさを感じました。

利恵ちゃんとは上京して間もない頃、サポートしてたバンドのライブの対バンで会ったんですがもう凄い衝撃で。。

2度目に会った時には僕がすっかりファンになったことを耳にした彼女から

今日何か一緒にやろうよー

と声をかけてもらい当時まだセッション慣れしてなかった僕は緊張で震えながらも(笑)一緒に演奏させて頂き、、

そこからの仲です。

アニメ好きな方はポポロクロイス物語の主題歌「夏気球」を歌ってる方と言ったらご存知の方も多いでしょうね。

利恵ちゃんの世界は一言でいうと本当にカラフル。

たくさんライブのサポートもさせて頂いて随分良い刺激を受けて僕の音楽ライフに欠かせない大切な友人です。

彼女の事を書くとキリがないのでまた小出しに書くとして。。

実は数日前から利恵ちゃんのファーストアルバム「Oh Dear」を聴き返しながら



やっぱり名盤だな、全く色褪せないなと思っていたところでした。

最近はCDも使い捨て時代になってしまい、こういう良い作品が出てもあっという間に廃盤になってしまい残念に思います。

普段自分がレコーディングで参加してるCDもお店に並んでも次作出たときにはもうない(涙)。

売れた売れなかったではなく、本当に良い作品は残していくということが大事な時代だなと思います。








アコースティックギタリスト 岩田裕樹のblog

0コメント

  • 1000 / 1000