ピックアップ取り付け

早起き朝食のあと、街を散歩。

だいぶ紅葉が美しくなってきました。

紅葉の季節は夕方より午前中見る方が好きです。

夕方みると何かさみし〜い気分になっちゃうので(笑)。


さて帰って仕事の練習をしていたら注文していたブツが届きました。

マンドリン用のピックアップ、LR BaggesのRADIUSです。

マンドリンはマイク録りでいいんじゃないかと思ってたけど今後いろんな環境で弾くことを考えるとやはり付けておいた方が良いでしょうし、何よりPAさんが楽でしょう(^^)。

早速いつもお世話になっている近所のSTREAMGUITAR工房さんに持って行こうとしましたが基本貼り付けるだけのものなのでダメ元で自分でやってみました。

こんな感じです。

英語の説明書なので基本、絵だけ見ながら(笑。

恐る恐るアンプから音を出して見たら意外に一発で想像をはるかに超える良い音色が出てきました。

日本ではこれ使ってる方を見たことないのでどうかな?と思ってたけどとても良いと思います。

現場で使うとまた違うところもあるかもですが楽しみです。

フラマンは今後かけがえのない相棒になってきそうです。

夢中になれるものがあると毎日も楽しいですね。

アコースティックギタリスト 岩田裕樹のblog

0コメント

  • 1000 / 1000